fc2ブログ

いざプリンを目指して!その1

初のスマホから更新を実践!

皆様こんばんは♪
しばらく更新していなかったので、もう皆様の記憶からは消えてしまったのでは…と不安で一杯です。

更新しなかった言い訳は、ネタがなかったから!
につきるのですが、大きな原因は花粉ですね(笑)

この春は花粉に負けてひきこもってました!

そして、花粉も落ち着いてきたので復活しつつありますよ!

ネタもたまってきたので鋭意更新です!


ゴールデンウィーク最初の三連休は、設楽町にあるプリンを目指して、自転車に乗ってきました!

今回のメンバーは
トレックのマドンにまたがるYさん
クォータのカルマにまたがるK山さん
スペシャにまたがるnoriverさん
の4人です!

まずは、岡崎の市街地を抜け、くらがり渓谷!

その後、田原坂をたらたらのぼります(*´∀`)♪

作手の道の駅でおにぎり休憩の後、足助方面へ突き進みます!

途中ぐぐっと登ってひたすら下ると、長い長い登りが待っています!
でも景色はいいので割りと平気( ̄ー ̄)


そして、ひたすら続く登りを終えるとそこには…


続く!

勝てない日々

皆様( ゚▽゚)/こんばんわ

前みたいな毎日更新ではなくなって、更新するのに気合いが必要になってきましたよ(笑)
やはりなんでもないようなことでも毎日続けるのは大事だと実感(´Д`)ハァ…

そして名古屋200から自転車に乗っていない現実(爆)

花粉に負け続けていますよぉ
とりあえず今週末なんとか乗ってこれればなぁと思っています!頑張れ自分!

それはさておき、乗れてない分ちまちま自転車をいじっております。
サドルの角度とかね(え…?)

今日はサイコン用の磁石をちまちま変えてました。

使用したのはこれ!
20130312 083

小さくて使いやすそうだったので以前買ってきていたものです!

それをこんなところに取り付けましたよー!
20130312 086

取り付ける前にペダルをはずして奇麗にして、再度グリスをつけてねじねじ!
ちょっと満足感です(笑)
磁石もあまり目立たない感じで取り付けることが出来たので満足!

ということで今日はここまで!

ではでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

BRM406 鯖街道300kmに参戦します!

皆様( ゚▽゚)/こんばんわ

一度書いた記事が全部消えて、若干テンションが下がり気味です( p_q)エ-ン

中部の300キロ!悩んでいたんですがエントリーしました。
これで後には引けなくなったので頑張ろうと思います(´・ω・`)
とりあえず、まずは今月出来るだけ乗ることと、自作自転車の整備が甘いところを煮詰めようと思います。

名古屋200は4週間ぶりの自転車かつ爆風ということで相当厳しかったので次は失敗しないようにしたいです。

後は花粉がなぁ…花粉
大丈夫でしょうか花粉(´Д`)ハァ…
この時期は花粉に負けて引きこもることが多々あります。
今年は多いらしい?ので花粉にも負けないようにしたいですね。


ただ300キロに出るにあたって、当初200キロしか想定していなかったのでいろいろと装備が足りません。
開催まで残り1カ月しかないので急ピッチで準備したいと思います(゚Д゚)

後はガーミンさんの位置も、充電できるように工夫する予定です。
あとは何がいるだろう?
初体験の300キロなのでいまいち何をもってくといい!っていうのがよくわかりません!
是非是非覗かれたかたは、アドバイスをお願いします!


今日はここまで!

ではでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

ランキング参加中!よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

お久しぶりです!そしてちょろっと名古屋200の話

皆様( ゚▽゚)/こんばんわ

少しばかり心と体に余裕が戻ってきたので再度更新開始です!
仕事が忙しくなるとくじけちゃうので許してくださいネ❤

と、まぁ久しぶりの更新なのでネタがあるかと思いきやネタがない!
いや!名古屋200に出たネタがあるだろう!と思いきやまさかの写真を撮ってない(笑)

まぁでもせっかく初めてブルベに出たので記事にはしたいと思いますよ!
ということで↓↓

スタート前の写真!
noriverさんお借りしますね!
i=http253A252F252Fpds2_exblog_jp252Fpds252F1252F201302252F27252F92252Fe0295992_21375617.jpg

参戦車は愛車中華カーボン「vel号」

当日は朝4時半起床からの自走で集合場所へ
まっくら闇の中を走ってましたが、なぜか雪が降っていることに気がついてしまい、このまま帰って寝てしまおうか!と思いながらたらたらと走ります。

集合場所には6時に到着したので、今回一緒に参戦するnoriverさんと合流!
受付だけ済ませたら少し時間に余裕があったのでトイレへ!
なぜかトイレ前で3人くらいの方に集合場所ってどこですか?って聞かれました(笑)
確かに現地をしらないと分かりづらいかもですね!

トイレから戻り説明が始まると、皆さんわらわら集まってきます。
ぐるーっと周りを見るといろいろ見たことのある(見たことがあるだけ)ブロガーさんが!
少しテンションが上がってました(笑)
ここで絡みにいけないのが駄目なところなんですが…

車検を済ませて( ゚ ρ ゚ )ボーっとしていると
そろそろスタートしてもいいよーという声が聞こえたので、スタートしようかなーと歩いていると何故だか逆走していく人が!?
あれそっちだったけ!?と思って見ているとUターンして戻ってきました。
ベストを見るとまさか、まっさんさんか!?
と思ったのもつかの間、あっという間に消え去って行きました(笑)
まっさんさんのブログの最初の方の写真にちらっと写ってました(喜)


とりあえずスタートしてからしばらくは追い風で楽チーン!(帰りのことは失念)
順調に(自分の中では)PC1とPC2にたどり着きました。
PC2前はあまりに爆風でびっくりでしたが(笑)

PC2の弁天島のコンビニはほんとに爆風で、ここでリタイアした方が賢明なんじゃなかろうか…
と思うほどでした。
ただし、自分を追い込むために輪行バックは置いてきたので、やめるにやめれない!
ので頑張って走り続けましたよ!

PC2を出てすぐくらいに、キューシート見せてもらえませんか?と声をかけられたのですが、話を聞くと去年のキューシートを持ってきてしまったという方と出会い、しばらく3人旅。
なんだか一杯一杯だったので冷たい態度をとってしまったのでは…と終わってから自己嫌悪です

爆風の中走っていると三ケ日付近でめばるーずの方々の列車に抜かれる。
というかよくあんな向かい風の中をあのスピードで走れるものだと…

途中左側の自動販売機で秀さん(勝手に名前だしてすいません)らしき人がドリンクを買っていたような気が…?
その後信号渡った先にあるセブンイレブンで休憩中に後ろからやってきた秀さんらしき人を再度見て、きっと秀さんだ!!と確信してました。そして凝視してましたすいません(笑)


その後は向かい風のなか山を登りへろへろになりながらPC3へ!
ここでナイススティックとコーラを補給して元気回復!
ナイススティックは余計だった…ええ余計だったよ…

その後は特に問題ないままゴール!
認定タイムは12時間7分
まん中くらいのタイムではゴールできたのかな?

なにはともあれ4週間ぶりに自転車に乗るうえに爆風の中のブルベを走りきれたので満足です(´∀`)

次は中部300に出ようかなどうしようかなと迷い中です。
またどこかで見かけたら是非是非声をかけていただけると喜びます。

ではでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

エントリーしましたよー

皆様( ゚▽゚)/こんばんわ

そんなにネタもないんですが、今日鈴鹿春spの支払いをしてきましたよー!!
名古屋600とかぶっているみたいですが、こちらを優先することにしました!

とりあえずアタック120に出る予定ですが、見かけてもあおらないでくださいね(´∀`)

ではでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
プロフィール

けいと**

Author:けいと**
2010年11月から三河地方の山を自転車でうろついています。見かけたら生温かく見守ってください。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
つぶやき

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

ランキング参加中
Twitter
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR